昨日は台風がきました…
皆様のお宅は大丈夫でしたでしょうか?
2019年程の台風ではありませんでしたが、停電や避難された方々も多くありました。
本日のブログでは、全国的に多発しているリフォーム会社を名乗る訪問詐欺販売についてお話したいと思います。
近年、外房エリア中心に、リフォーム詐欺が横行しています。悪徳業者による訪問販売、被害者続出中です。
弊社の大事なお客様からの相談もこれまで多数ございました。
皆様が詐欺に遭われませぬよう詐欺業者の手口をご紹介して参ります。
◆「屋根浮いてますよ」
とにかく必要以上に不安を煽ってくる方は要注意です。「雨漏りしてしまう」「棟が飛んで近隣に迷惑をかける」等。そもそもアポイント無しに突然訪問してきて何か言ってくる業者は95%黒です。
◆「(写真を見せ)こんな状態になってましたよ」
抜けた釘や錆ている板金、浮いたり割れたりしている瓦 等の写真を見せてきますが真っ赤なウソです。事前に準備していた写真を、あたかも今撮りましたというように見せてくるのです。最悪なケースは、屋根のビスを抜いたり、瓦をずらしたりするなど形状を業者自ら変形させてしまうことも・・・。
◆「今日契約したら大幅に値下げします」
「近くで工事している今なら安くできます」と即決を求めてきて悩ませる隙を与えません。また初めは大きな金額を伝えてきますが、お客様へ寄り添った風を装い、金額の下げた金額でも雨漏りは止められます 等、判断を鈍らせ契約へもっていこうとしてきますので注意してください。
⁂ポイント⁂
突然の訪問販売には絶対屋根を登らせない!!最もらしい理由を付けて登ろうとしてきますが一度冷静になりましょう、必ず断ってください。可能であれば、見せてきた写真をご自身のスマートフォン等で写真を撮らせてもらいましょう。※写真を送り合う術として連絡先は安易に教えないでください。
そして地元で長くやっている会社を探し、可能ならば2件以上の業者に別々の見解を貰うとより安心できる答えが見つかります。
一社だけの金額で決めない!!いくつか見比べることで相場が分かり、最適な提案が見つかります。一人で悩まないで周りを頼りましょう。
最後に・・・
一人でも多くの方がリフォーム詐欺に遭いませんように・・・
心から祈っております。弊社診断調査・御見積無料です。
ぜひ御頼りください。