一宮町宮原 舗装工事🦺

長生郡一宮町宮原の現場では、入口の舗装工事のご依頼をいただきました。

雨の日の出入りにぬかるんで困っている、とのご依頼で今回の工事を行っています。

はじめに掘削という作業をします。この作業は舗装の下準備の段階です。シャベルカ−を使用し、土を掘削して、不要な土を取り除きます。段差ができないように、厚さを計算し、平にします。

次がこの写真の工程です。

砕石と呼ばれる粒状の材料を掘削した地面に敷きならし、路盤を整正します。

この砕石を敷く段階での出来の良さが、工事が完成した時の見栄えや強度に大きく影響を与えます。丁寧に行う作業となります✨