いすみ市行川の現場では屋根の中塗り作業を行っています🌞
こちらの色は 日本ペイントの ジェノバブラウン
施主様もずいぶんなやんでいらっしゃいましたが、かわいいブラウンです💕
中塗りは、下塗りで屋根を保護した後、仕上げの塗料をしっかりと定着させるための大事な工程です。
ちょうど、お化粧でファンデーションを塗るようなイメージです。
塗料が下地とより強く結びつき、さらに色を均一に整える役割があります。 また、この中塗りの塗膜が、屋根を保護する層を厚くしますので、耐久性を高める上でも非常に重要です。
この中塗りと、その後に塗る『上塗り』をセットで行うことで、塗料本来の性能(例えば、雨や紫外線から屋根を守る力や、綺麗な色を長持ちさせる力)を最大限に引き出すことができるのです。

この後、同じ塗料で上塗りをすることで、色ムラのない、美しく均一な仕上がりになります😊
 
        
